りよんの扁桃腺手術体験記
管理人の扁桃腺手術体験談(入院日記)です

1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目
扁桃腺手術後の経過を簡単にまとめたページもあります。
入院日記目次
入院中の記録
退院後2ヶ月間の記録
手術の感想
1年半後
5年後
みんなの手術体験談(皆さまの扁桃腺手術体験談)
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目
扁桃腺手術後の経過を簡単にまとめたページもあります。
入院日記目次
入院中の記録
退院後2ヶ月間の記録
手術の感想
1年半後
5年後
みんなの手術体験談(皆さまの扁桃腺手術体験談)
2:00
深夜2時にトイレに行きたくなり目が覚めました。
4:20
トイレに行きたくなり、再び目が覚めます。
6:00
6時にも同様に目が覚めましたが、今回は顔を洗って部屋に戻ります。 トイレ回数が異常に多かったのは、恐らく点滴のせいでしょう。水分は、全くとっていないのですから。
6:30
検温・血圧
食前30分前に飲むという”痛み止め飲み薬”を1週間分もらいました。 朝食は7:00からの予定なので、すぐに飲みます。
少し、甘い感じで、苦くはなく、私は飲みやすい薬だと思いました。量も少量でいいのがよいです。 看護師さんが言うには、飲みづらいと言う人の方が多いそうですが。
そういえば、なんだか、舌がジンジンします。 鏡で舌を見てみると、 いつもよりなんとなく分厚い気がしました。それに、何だか汚いです。黄色いというのでしょうか。 「味覚は大丈夫かな」と不安になりました。
7:30
待望の朝食が運ばれてきました。(食事にかかった時間:30分) 多少、喉が痛みましたが、それほど辛くはありませんでした。
本来なら全く味のない重湯のはずですが、私には「海苔の佃煮」という強い味方がいる為、 おいしく食べる・・・というより飲むことができました。
味の濃さの調節ができる為、これが一番おいしく感じたかもしれません。 旦那様に買ってきてもらったチョコレートアイスを食後にいただきました。
8:00
処置室にて朝の診察を受けます。口の中を見るだけです。手術執刀医に、 「痛いですか?」と聞かれたので、 「思っていたより痛くないです」と答えると、「強いねぇ、ずいぶん癒着していたのに」と言われました。 部屋に戻り、検温、血圧。
10:30
ベッドの シーツを交換してもらいました。 きれいさっぱりで嬉しいです。
この頃から、ようやく、口の中の気持ち悪いものが減り始めました。今までと同様、血も混ざっていません。 ねばり気も少なくなってきました。
11:45
痛み止め薬を飲みます。ちょっと遅すぎたかな。11:30には飲んでいたかったのですが・・・。
12:00
昼食(食事にかかった時間:30分)。朝食時は、痛みが多少あっても辛くなかったのですが、 昼食は、紅茶とフレッシュジュースを飲む時、 しみて辛かったので残しました。りんごのすりおろしはザラっとして、 特に飲みづらかったです。
14:50
ネブライザーとは、のどや気管の病気の際に、痰をやわらかくしたり、炎症を抑えるなどの効果がある液体の薬を、 霧状にして口や鼻から吸う治療のときに使用する器具のことです。
その部位に薬が直接はたらきかけるため、 内服するよりも早く薬の効果があらわれたり、薬の副作用が少なくてすむというメリットがあるそうです。
ストローをかなり太くしたようなものを口に加えると、 そこから霧状のものが吹き出てくるので、 それを吸入するのだけのことで、痛くも痒くもありません。
看護師さんから、「10分ぐらいで終わると思う」と言われたので、時間がくれば、 自動的に機械が止まるのだと勝手に思い込みました。
15:20
吸入を30分続けたところで、母と妹がお見舞いに来てくれました。ネブライザーのことについて、 「10分と言われたのに、もうかれこれ30分も続けているの」と伝えると、母が通りすがりの看護師さんに、 その旨を伝えてくれました。
すると、その看護師さんは、「ミストまだ出てる?」と尋ねるので、 私がどうだろう?と考えながら首をかしげると、 「それを口から出さないとわからないよ」と言うので、ストローのようなものを出してみると、 どうやらミストは止まっているようでした。
母たちは、アイスクリーム2個と、プリンを4個も買ってきてくれました。私はすぐにプリンを食べました。 本当においしく感じます。今は、食べたいものは山ほどありますが、叶わぬ夢状態なので、大好きなもので、 食べられるものがあるということは、本当に有り難いことでした。
17:45
夕食(食事にかかった時間:30分)。おやつにプリンを食べたのがいけなかったのか、 痛み止め薬の効き目が遅かったのか、夕食を食べ終わった後、少し喉が痛みます。
それなのに、懲りずに食後のデザートとして、カフェオレアイスを食べてしまいました。 痛みの為に、途中で後悔しますが、 もったいないので最後まで食べました。
20:00
テレビ観賞。この頃から、急に頭に痒みが・・・。かなりキツイです。 昨日は手術でお風呂に入れていないのだから当たり前です。いつから、 お風呂の許可が出るのでしょう。 早く入りたい。せめて頭だけでも洗わせて下さい!
21:00
眠剤を飲む。
21:10
ネブライザー(15分間)。テレビ観賞をしながら吸入します。その後、お腹が空いてしまい、 なめらかプリンを食べてしまいました。
22:00
引き続きテレビ観賞。
23:00
テレビを消すと、すぐに眠りに就きました。
≪入院日記目次 | 入院4日目(術後2日目)≫ |
1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目
扁桃腺手術後の経過を簡単にまとめたページもあります。
入院日記目次
入院中の記録
退院後2ヶ月間の記録
手術の感想
1年半後
5年後
みんなの手術体験談(皆さまの扁桃腺手術体験談)